代表紹介
代表; 宮崎 圭佑 1984年,兵庫県生まれ
【専門】学習障害(ディスレクシア,算数障害) への触覚‐視覚間の記憶統合効果の臨床応用
【資格・学位】 言語聴覚士 (国家資格) 修士号 (京都大学)
【経歴】京都大学大学院 人間健康科学系専攻 脳機能リハビリテーション科学分野卒業,
一般医療機関,京都大学 医学部付属病院 精神科診療部勤務を経てサワルグリフ開業
【所属学会】 認知神経科学会,日本ワーキングメモリー学会,LD学会、発達性ディスレクシア研究会、psychonomic society(北米)
触るグリフのご紹介
触るグリフのご紹介に関しては、朝日新聞Eduaさんの記事がご参考になるかと思います。触るグリフの原理や特性についてお話させていただきました。参考にしてください。
朝日新聞 Edua掲載 2022年 3月20日刊行
掲載記事 「漢字学習 どこまで必要?ざらざら文字を「触って覚える」 指の腹で触れて漢字の形をイメージ」
代表 言語聴覚士 宮崎の紹介と開発の経緯
言語聴覚士 メディア POSTに触るグリフ掲載の経緯について取材していただきました。私自身の個人的背景を絡めて話す開発ストーリーです。
言語聴覚士メディアPOST掲載 2022年4月28日
掲載記事「色字共感覚の持ち主が発達性読み書き障害を「触覚」を通して改善する」
研究活動など
触覚を利用した文字学習の研究活動も続けています。手で触れて学ぶ事で、文字や図形などに関連する視覚性記憶の増強効果を発見して認知神経学会にも掲載されました。現在は実際の「読み」と「書字」の改善を目的とした触るグリフを利用した臨床研究にも着手しています。視覚と触覚を用いた多感覚学習によるRey-Osterrieth複雑図形検査の視覚性記憶促進作用について
言語聴覚士 宮崎圭佑
購入前・購入後の電話相談サポート(無料)
触るグリフでは、購入前のご相談から購入後のご自宅での利用までをサポートするために、言語聴覚士の宮﨑が「お電話(オンライン)」で無料の利用相談や学習相談を受け付けています。
自宅での利用に不安がある方や、分からないことがある方は、どうぞお気軽にお問い合わせください。購入後も引き続き電話相談でサポートさせていただきます。
お電話でのご相談
メールフォームでのご相談
利用前の相談内容
触るグリフの利用相談を受け付けています。主宰言語聴覚士 宮崎が対応します。お気軽にご相談ください。
・読み書き障害の相談
・利用の適用になるか知りたい
・使い方や効果を知りたい
・クリニックや教室に導入したい
・研究などで利用したい
・取材のお申し込み
対面での相談が必要な方は、弊社事務所、JR京都駅から徒歩3分の三ツ林ビル(2F)に起こしください。
三ツ林ビル(外観)
株式会社 宮﨑言語療法室
(住所) 京都市下京区東洞院通七条下る塩小路町520三ツ林ビル2F
事務所の所在地図