各種メール一覧
【備考欄希望】からのメール
◯◯様
個別指導プログラムのお申し込みありがとうございます。
触るグリフでは、実施期間に合計3回の評価と指導を行ってご自宅での触読学習をサポートします。
機能改善トレーニングでは、子供の読み書きの特性を把握したうえで、介入効果を比較分析することが大切です。
触るグリフ「実施前」「実施期間中」「終了後」の3回の評価を行う事で、触独学習の読み書き機能への影響を分析します。
読み書きの負担を減らし、勉強や生活に自然と向き合える状態を目指します。
【空き状況の確認・予約申し込み】
ご購入から10日目以降か、製品到着後にご予約ください。
指導プログラムは、土曜日と祝日の「全日」、月、火、水曜日の15時~18時に対応しています。
実施方法は、対面(京都)でも、オンライン(ZOOM)でも対応可能です。
以下ページから「実施方法」を選んで「空き状況」をご確認のうえお申込みください。
京都(対面)で実施される方は標準化された読み書き検査であるSTRAW-Rで評価を行います。より正確に読み書き機能が分析できます。
臨床研究の被験者協力のお願いをする場合があります(個人情報は非公開厳守です)
【お支払いについて】
京都(対面)の方は当日現金(8500円)でのお支払いをお願いしています。
オンライン(ZOOM)でお支払いの方は、指導プログラムを受けた後で、予約フォーム下のペイパル定期購読ボタンでお支払いください。3カ月(3回終了)のサイクルで、自動引き落としとなります。
指導プログラム(3ヶ月)は、触るグリフが続けられなかったり、期待した効果が見られそうにないなどの場合は途中で中断もできます。遠慮なくご連絡ください。
【最後に】
触知覚は視覚、聴覚など全ての感覚の始まりの感覚であり、他の感覚モダリティを統合する作用があります。
読み書きの困難さは、様々な認知過程を組み合わせて行う複雑さにあります。
この触知覚の多感覚を「繋ぐ」作用を介して、読み書き機能改善のお役に立てればと考えています。
京都での実施の場合メール文
◯◯様◯月◯日(◯曜日)◯時〜◯時でご予約承りました。当日は以下の場所までお越しください。宮崎言語療法室検査実施場所は、言語療法室が入る三ツ林ビルの4F(貸し会議室ベーコンラボ)となります。 お時間になりましたら、4Fにお入りください。 当日は読み書き機能検査(STRAW-R)に加えて、いくつかの検査をさせていただきます。触るグリフ実施前の読み書き機能を評価します。ご都合がつかなくなった場合などは、遠慮なくご連絡ください。 また、日程調整させていただきます。では、当日はお気をつけて起こしください。
オンライン(Zoom)の場合
◯◯様◯月◯日(◯曜日)◯時〜◯時でご予約承りました。お時間になりましたら、以下のZoomのURLにお入りください。当日はオンラインで可能な読み書き機能の観察分析を行います。触るグリフ実施前の読み書きの水準を評価します。文字を書く課題もありますので「紙とペン」の用意をお願いします。また、書字場面を撮影していただく場合もありますので、スマホなど撮影機能がある機器も用意お願いします。ご都合がつかなくなった場合などは、遠慮なくご連絡ください。 また、日程調整させていただきます。では、当日はよろしくおねがいします。